めぐりバス

ちょうど先週の日の暖かさから一転。
この日はまた冬の寒さになりました。
桜川と新川に挟まれたまちかど蔵から
バスに乗って暖かくして車内から、
ガタガタ揺れて満開の花見でした。

tcbf1311.jpg

関東のあちらこちらよりもちょうど
一週間程、桜が咲く時季が遅いそうで、
この週と次週にまちなか桜めぐりバス
が運行されます。

tcbf1305.jpg

来週日曜日のアーティストたちのステ
ージイベントの時に、散ってしまって
どれぐらい花が残っているか、葉桜の感じ
かと、車内で考えましたが、後で考えてみた
ら前日の土曜の強い風で花びらは本当に
みんな飛んでいってしまったでしょう。

土浦 桜まつり 2013
春の香りに 誘われて
空を仰ぐお堀の亀も 咲き誇る
桜花に心うばわれて。

tcbf1301.jpg

街から乗車して少し離れて、くるまの
速度で走っていたので、どれぐらいの
距離を走ったか分かりませんでした。
外の桜を見ながら、イオンモール
に買い物に行く家族やそこからこのバス
に乗る人、休日の買い物に行く人の足に
もなり、桜も楽しんでいるようでした。

tcbf1308.jpg

携帯ゲームに夢中で揺れるので目を悪く
しないかお母さんに言われている子供や、
もっと小さいお子さんなど反対側の席を
見ると、その窓の向こうに白鷺がいました。
写真に写っている7~8羽位の5倍以上いま
した。その時は車のスピードで写せませんで
したので、ガイドさんにそこを通るときを教
えてもらい、繁殖のコロニーになっていて、
外から肉眼で見られるのは親でしょう、
普段はもっと数が見られるそうです。

tcbf1306.jpg

一日に8本ほど運行されるので、綺麗な
停留所で降りて、散策する、もちろん買い
物もOKです。最初バスに乗ったときは一周
するまでずっと乗っていました。終点で
降車して、昼時に並んでいたお店に入って、
明治2年からあるそうですが、天ぷら定食を
食べました。どこの人か何かゲームをして
面白そうなので聞いてみると台湾の方という
ことで、婆娑羅たちの武装、戦国BASARAの
スタンプラリーに参加していました。

tcbf1307.jpg

最初に乗った方のボンネットバスは三重交通
昭和41年式で後の方は山形交通昭和42年式
で(いすゞ(両方))、後の方が揺れが大きか
ったのですが、女性のガイドさんは立ったまま
案内をしてくれました。

tcbf1317.jpg

最初のバスには、土浦に電車で来てから歩き
着いたときに、5分もしないうちに発車した
ので、今どこをボンネットバスで走っているの
かよく分からなかったこともありました。高架
の上をかなりのスピードで走る区間もあり、
揺れで現在地の確認をパンフレットからしなか
ったので、高速道路でないにしてもどこまで
行くんだろうと思ってしまいました。万博に
行く時につくばの方へ造ったそうです。

tcbf1303.jpg

高い道から下り、霞ヶ浦の方にまで桜は咲いて
いて巡り、新川天神橋でバスとお別れし、川に
沿って咲く桜に沿って歩きました。

tcbf1310.jpg

tcbf1309.jpg

tcbf1316.jpg

最終のボンネットバスで終点まで、歩いても
そんなにもなかったみたいですが、待って乗って
こちらで休んで暗くなりました。春の香りに
誘われた亀は他の季節には何に心を
うばわれるのか、訪れたいです。

tcbf1315.jpg

No TrackBacks

TrackBack URL: http://www.melotone.net/sfjournal/mt-tb.cgi/21