2014年10月 Archives

cs304.jpg
第3戦に入って、試合らしい試合で、阪神ファンにには面白い野球が見られた一夜でしょう。ジャイアンツは、追い込まれて後がなくなる前に、何とかしたいチャンスが幾度かありましたが、打撃は実を結ばなかったです。巨人のピッチャーも何度かの場面はしのぎましたが、阪神の勢いを結局は止められましんでした。クライマックスシリーズ ファイナルステージ巨人 対 阪神 第三戦東京ドーム 2014/10/17(金)初回の阿倍のタイムリーヒットと3回の亀井のホームランで2-0とリードして巨人のペースで試合が進みそうな展開で序盤を終えました。4回の表。阪神はワンアウト満塁のチャンスになり、2アウトから杉内からキャッチャー藤井の打った打球は左中間に飛び、センター長野がファインプレーを見せました。2アウトなので1塁からも走者が生還し、阪神が逆転する場面を防ぎました。6回には阪神ゴメスのタイムリーヒットで2-1と1点差にせまり...
 | No TrackBacks
toshogu14.jpg
ここの猫や猿に会うのも、思い起こすと小学校の時から来ていなかったと。華厳の滝からいろは坂を降ったことはありましたが、そういえばずいぶん永い間だったことは事実かもしれません。東北道を北極星が指し示す方向へと来ましたが、まだ明るい昼間の太陽の下での移動でした。このところは台風の間の良い天気でしたが、山の方は小雨が降り寒く、ジャケットを羽織り歩きました。遠くから高くみせるために、十段の石段は上がるほど一つずつ低くなっています。森厳な雰囲気に包まれた神域の入り口を、遠近法を用い鳥居を高く見せています。徳川幕府を開いた徳川家康は、日光に小さな祠を建てて、自分を神として祀ってほしい。そこで八州の鎮守となって後世を見守る、という目的の様です。建立当時は小さな神社でしたが、三代徳川家光が行った、寛永の大造営、によって立派な現在のような形となり、1999年に輪王寺、東照宮、二荒山神社の二社一寺は、日光の社寺...
 | No TrackBacks
campbelltown02.jpg
荷物を置いてから、オペラハウスの方へ散歩にでると、道にこういう鳥がいたような気がします。それは大分前のことです。越谷に買い物以外の目的でくる、2008年なので6年前に人工の湖都市ができて、近隣で一番面積がたぶんあって有名になったことはあります。そうでなくても、いいところあります。近くの逆川や新方川、大吉貯水池などで、休日、親子連れでヘラブナやマブナ釣りを楽しんでいるたくさんの姿が見受けられました。こちらは日本で生息が危なくなり天然記念物に指定されたシラコバトでケージの中にいます。ドーム型に張られた網の中に日本では見られられない鳥が飛んでいます。地味な鳥がとんでるなぁと思うと綺麗なインコが急に頭上を通り過ぎました。そこはカメラを合わせられませんでしたが、後で、木で建てられた観察棟に登ると鳥と同じ高さから見ることができました。白い卵の様です。ちょっと見る人の方から近すぎる所に巣があるので、人が...
 | No TrackBacks