2014年11月 Archives

ohb043.jpg
美観地区を少し通ってきて、倉敷川に掛かる対岸に大原家住居が見える今橋のこちら側に入って来ました。赤いデザインの建物を含んだ、米蔵を改装した工芸館・東洋館に囲まれ左側にロダンの彫刻が入り口の両側を挟んだ、本館があります。大原美術館は倉敷紡績などを経営する実業家、また公共性の高い非営利事業も多数展開した大原孫三郎が、倉敷に画家の児島寅次郎の業績を記念するため、彼を財政的に支援し、西洋諸国を巡り蒐集した作品を展示する目的に 1930年に設立したのが始まりです。エル・グレコの受胎告知をはじめ、モネ、ゴーギャン、セガンティーニ、ピサロ、モローなどの第一級の作品を揃えているのも特徴です。水浴はポール・セザンヌの作品で、フランスの地中海に近いエクス=アン=プロヴァンスで裕福な銀行家の家に生まれ、前衛的な芸術を目指します。当初はロマン主義、印象派の影響を受け、後に造形的探求を続けました。マティス嬢の肖像は...
 | No TrackBacks
npbmlb012.jpg
日本の若手が次の世界大会で実力を発揮するように今回、世界レベルの選手を迎えての、親善のように私は思っていたのですが、かなり真剣勝負であるようです。ちょうど、試合開始10分ぐらい前に私が東京ドームに着いた時に王貞治とレッドソックスのユニフォームを着たキャロライン・ケネディ日本大使のコールがされていました。急いで、座席に向かい、ホームプレートへの投球を見ました。王さんの右隣に映っているのを見ると、彼女も左投げなんです、ということに初めて気がつきました。2014 SUZUKI 日米野球 第2戦 東京ドーム 11/14(金)試合は、先発は普段はコントロールが良く球の出し入れがうまい岩隈(シアトル)の凱旋登板。日本側は来シーズン後、メジャーを目指すと言われる14年最多勝の金子(オリックス)。日本人投手の投げ合いです。日本が伊藤(オリックス)、柳田(福岡)のタイムリーヒットで3点先制の後、MLBのモー...
 | No TrackBacks
yokohama17.jpg
陸路、ここまで来てしばらくぶりに電車を降り、本当にあてもなくか、歩きました。雨が降っていて景色は暗く10月にして今秋初めて冬を迎えたような日。暖かいものがいるような、そんな日を選んで来る距離はないとは思います。横浜マリンタワーは石川町駅から降りて、しばらくして、この日ずっと視界にありました。後で下を通ったときに、小学低学年生くらいの外国人の女の子を連れていた、かなり年配の男性とすれ違いました。開港以来100年以上の血筋のつながりで、クゥオーター(1/4)?1/8?と、日本人に見えない顔立ちと思ったのですが、実際のところお孫さんではなかったのでしょう、という私の結論でした。駅についてから、遅めの昼食からでした。中華街というと、チャイナタウンの日本語訳であっているのか?それとも中国料理・中華料理を堪能できる主に界隈なのか。 牛肉とトマト炒め実際の日本人が持っている印象は分からないですが、そんな...
 | No TrackBacks