覇王の家

| コメント(0)

桶狭間の戦いで捨て城となった岡崎城へ
家康が入場し、織田信長との同盟を結ん
で以来、徳川家康は東側の守りを一手に
長い間引き受けていました。
武田信玄と家康がほとんど同時に今川氏直
領に兵を入れて、大井川の両岸を隔てて
家康は信玄と国境を接するようになります。
家康は三河と遠江の一部合せて50数万
国の大名となりました。

hao-no-ie.jpg
司馬遼太郎
覇王の家
新潮文庫

覇王の家 では三方原の戦いの前後から、
小牧長久手の戦いの後、豊臣秀吉が
44歳の妹を離別させ家康に嫁がせる、
大政所(秀吉の母親)を一緒に付けても
いいといったあたりの時代背景の箇所
(と家康の生涯が分かる前と後が少し
の分量)が書き記されています。

・本当に死にそうになった経験
 実は4度もあります。
1. 織田・今川の人質交換
2. 岡崎城入城時期に三河各地で起こった一向一揆
平定の際

3. 三方原の戦い
 武田軍2万数千に対し9千(うち織田援軍3千)。
敗走して浜松城に戻り、敵が雪崩れ込んで来
ないように作を練ります。偵察者が未着の
織田軍300を大援軍に見間違え、やはり3千だけ
ではなく援軍がいたと思い、武田方は浜松城
へ攻め込まなかったことで命拾いしました。
信玄が2月後に病で倒れ亡くならなければ、
徳川の領土は攻め滅ぼされていた情勢です。

4. 伊賀越(本能寺の変)
 本能寺で、明智光秀の謀反の知らせを聞いた
のは堺から京へ戻る途中の枚方。大阪と京の
中間あたり、現在も電車で約30分なので、
一時もせずに明智の軍勢が襲ってくる危険が
ありました。山岳の方へ、宇治から伊賀の逃れ、
伊勢の白子ノ裏に着いた。堺見物で同行して
いた穴山梅雪は枚方から別ルートを進みました
が、明智軍に捉えられ殺されています。

・人は皆違うから発想される
信長そとの息子たちと家康の嫡男、氏直、信玄、
勝頼、豊臣秀吉、北条氏政・氏直や様々な武将
の性格や考え方などが描かれ、戦国大名ははる
かに凡質だと滅びると主張しています。人間は
結局みんな同じ、というところからでなく、人
はみんな違うということに立脚して小説は書か
れていると思います。

・健康管理
家康が秀吉より先や関が原の合戦の前に病死
していたら、天下の形勢も違っていた。江戸
幕府を開いたのは長寿があってからこそ、健康
には特に気を使っています。

昔、天を支えていた木

| コメント(0)

美しい島からの絵葉書が私宛に届く。
そうすると、どうしょうもなくそこへ行き
たくってしまい、飛行機に乗って実際に訪
れる。そんなお話で、主人公はそこの
ホテルの息子ティオです。

子供から大人に育っていくなかで、島も近
代化へ向かい、島をグルっと囲む道路を
コンクリで固めて舗装し、木製のカヌーだ
ったものがモーターボートに変わっていき
ます。

Minami_tio.jpg
南の島のティオ
池澤夏樹
文春文庫

舗装された道を夜中にこっそりと掘り起こ
そうとしたのは、その下にリュウグウ
オキナエビスが埋めてあり、後で島唯一の
少年野球チームのグローブの資金にします。
ボートが迷わない様に海上の浅いサンゴ礁
に添って標識を建てて行きますが、
サラティカ神によって沖の方へボートは
漂流していって翌朝まで行方不明になった
りします。

可愛いいいアコちゃんを治癒させるには天
のものにお願いする必要があると、昔から
生活してきた人知を超えたもの、土地の
精霊がこの島には息衝いています。

落ちると言われ飛行機が不時着して助かっ
た後、船のコンパスデッキから落ちて死ん
でしまうお話。何だかあの子は心配で、と
お母さんに言われるリランが本当にどこか
へ消えてしまったり、戦時中の恋人との再
会に40年にぶりに島に訪れる、そんな話
が短編集として連なり、本の全体を構成し
ています。

リゾート化している島に、外から来た人た
ちは想定よりも長く居つくことになって住
みたいと思うのですが、都会へ帰っていっ
てしまうと、何故か再び来なかったりしま
す。巨大流木を保持するために手紙をくれ
て、毎年決まってお金を振り込んだりです。

この小説のモデルとなったのは
ミクロネシアのポナペ島だそうです。

私としては海外へ旅行するのに合理的な理
由で滞在地を選ぶということでもないと思
うので、島へ人を引きつける魅力というの
は考えます。綺麗でも計画的で無味感想は
避けるのではないか、でも私が育った環境
はリゾートで泊まるお客さんと接するよう
な毎日とは違う都会で、残念ながら経験は
していないと思います。海や山に囲まれた
自然と神々や言い伝えはまた一つに語られ
るものなのかも分かっていないところです。

台風の被害で隣といっても遠くの島から避
難してきたエミリオはティオの親友となり、
何ヶ月も掛けて一本の木から彫って作った
カヌーで、600キロも離れた故郷へと一
人、大海原へ旅立ちます。大人になって遠
い先へ、自分だけで渡っていこうとする姿
をティオは見ていました。

走馬灯

| コメント(0)

夜中に急に産気づいて、救急車を呼ばない
で、タクシーで救急外来へ来てしまいました。
この日病院の夜勤には産科医がおらず、
この時間帯には産科医がいる他の2つの
病院は受け入れの体制が整っていなく、
周産期医療センターまで行くのは1時間は
掛かり遠すぎます。
外科医、司馬健吾は最初無理だと断るのです
が、もう出産まで時間がなく逃げ道が塞がれ
決意します。研修医時代に産科をまわった
経験があるだけですが、2年目の彼が出産を
担当します。

母子手帳も身分の分かるものも所持していない
母子の飛び込み出産。胎児は妊娠9ヶ月くらい
で逆子。子宮口の開きも足りなく、帝王切開に
切替えます。血圧が低くなり止血剤も足します
が、出血量も多いようで輸血します。


seinarukaibutsu.jpg
聖なる怪物たち
河原れん
幻冬舎文庫

男の赤ちゃんは無事に生まれるますが、妊婦は
亡くなってしまいました。このことを隠そうと
する健吾と、同棲中の看護師瑤子が脅される
一方、赤ちゃんには、健吾はその間他の病院
勤務へと事実上解雇となり伝えられないのです
が、引き取り手が現れます。

過剰勤務の医師の医療現場と赤字が続く2代目
院長の病院経営。古いグロリアに乗る医院長も、
新しい血液検査機器や最新の設備と、個人目的
というよりは病院をよくしようとはしている
ようです。兄のためにお金を工面する瑤子も
また借金のために苦しんでいます。
子供が出来ないことで苦しむ夫婦は街の教育
現場の人でありお金があり、彼らが本の表題の
「聖なる怪物たち」なのでしょう。結局は一度
殴るぐらいで健吾も外科医の道を続けることを
選び、彼女を犠牲にしましたが、彼女も嘘を
ついていて、何方の子供でもない子が育てられ、
後を継いで行くことになるでしょう。

小説は2012年、荒井修子・高山直也
脚本でテレビ朝日でドラマ化されています。

天空の蜂

| コメント(0)

人が何かを仕出かそうとする時、自分の
人生を終わらすことも顧みず、大きなこと
だからしてやろうという決心みたいな
ことはあるかもしれません。
同僚が白血病で亡くなった元自衛官で操縦機
に詳しい雑賀。轢死の息子が原発いじめ
にあっていたことを知りその後、離婚まで
した三島。

原発からの放射能は日本人全般にも深刻な
被害を及ぼすことを、もちろんこの計画が
全てうまく行かずとも、情報として知って
いることでなく、本当に知らしめること。
福井県の高速増殖炉「新陽」の上空を自動
運転のヘリコプターがホバリングして、
墜落させる脅迫で、全ての原子力発電所
を停止させる要求の中で、それを阻止し
犯人を探し出そうとします。

tenku.jpg
天空の蜂
東野圭吾
講談社文庫

ストーリーは最初、軍用巨大ヘリコプター
「ビッグB」が、領収飛行が行われる予定の
タイミングを突かれて、「天空の蜂」を名乗
るものたちに機体とその制御を奪取されて
しまいますが、その発表日当に来ていた
開発者の息子の恵太が機内に上がり込んで
いて、取り残されてしまいます。犯人は自分
の息子のこともあるので、人命の要求だけ
は受け入れ、遥か上空で救出が始まります。

被害が多くの人々や自然、動植物に及ぶ
可能性があり、この計画を実行に移すことは、
個人的な人生の何かからはやっていいとは
思わないのですが、人間というのは自分の
身に起こってみないと、問題を安易に捉え
すぎなところがあると思います。悪いことを
分からせる、それで高速増殖炉をやめる
方向へ持っていくことが、私たちに被害を
無くすことにつながり、その為のヘリ・ハイ
ジャックのような感想を持ったのですが、
上からの人口物体に弱く、最も危機管理を
要する弱点となってしまうようにも思い
ました。

小説は1997年11月に発刊され、2015に
堤幸彦監督により映画化されています。

ランタンのジャック

| コメント(0)

女性から描く結婚後もずっと仲がよくて
魅力的な夫というのはどう云う人なのか
かもしれません。今の私とは、あまり
重ねられるところがなくって、と
読んでいて実感がありました。

garakuta.jpg

がらくた
江國香織
新潮文庫

開放的でしばられていてしばられていない
美術翻訳をしている女性、柊子と、
日本の学校・学生に半分だけで抜け出した
りして、日本人ですが外見的にも生活した
時間も半分国際的な美海ちゃんと、語り
手がチェンジして物語は描かれています。
今の日本で思う、普段日常で語られる
言葉の慣習や属性なんかを、全て取り
払って、本音を真正面から描かないで
日常の言葉で書くと、こんな風に人の
精神性に訴えかけられるものになって、
読みやすいものにもなると感じました。
結婚してることや離婚、男女が年配で
あるとか学生であるとか。過去の思い出
に周りを囲まることでもなく、みんな
恋愛に生きていて、相手の男女が支えに
なっています。女性的な、男性の捉え方
など、今まであまり考えていなかった
ことや、何が魅力的な人なのか考えさ
せられた話でもありました。

2018年5月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

アイテム

  • hao-no-ie.jpg
  • Minami_tio.jpg
  • seinarukaibutsu.jpg
  • tenku.jpg
  • garakuta.jpg
  • kiminonaha.jpg
  • ismt.jpg
  • 火花(表紙).jpg
  • makiri.jpg
  • nko001.jpg